はじめてのblog

|
当サイトにお越し頂きありがとうございます。
デジタルわさび プログラム担当のsinと申します。

これが人生初のblogという事もあり、
不慣れな点が多々見受けられるかと思いますがご容赦の程お願い申し上げます。

担当がプログラムという事もあり、ここでの話もそちら方面が主となるかと思います。
また、プログラム及び技術的側面が原因と思われる障害につきましても私が対応させて頂く事となるかと思われます。
既知の障害として、
「ATI系グラフィックボードで動作しない」
という問題が発生しており、現在原因を調査致しております。
この件については皆様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。

尚、推測の域を出ず恐縮なのですが当障害はPhysXドライバに起因するものと思われます。
PhysXについて簡単にご説明させていただきますと、
これは米AGEIA Technologies(以下AGEIAと記述)が開発した物理演算エンジンです。
AGEIAは2008/02/04(現地時間)においてNVIDIAに買収され、現在のNVIDIA PhysXとして活動の場を変わる事となりました。
当初、(買収される以前の)AGEIAはNVIDIAやATIといった各社グラフィックボードには依存せず、
物理演算プロセッサ(以下PPUと記述)によるハードウェアサポートを行っておりました。

今回の障害は、このハードウェアサポートがPPUからNVIDIAが提供するCUDAへと移行された為に発生したものと考えております(可能性の一つとしてであり、特定には至っておりません)。
この考えに至った経緯と致しまして、
1.NVIDIA PhysX System Software(8.08.18)の発表が2008年08月26日となっており、 「機人少女ナカジマスバルNumberS動作確認版」の初回配布後に更新されている事
2.ご報告頂いた内容に
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
nvcuda.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
 アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
という記述があり、動作する為にはCUDAが必須と判断されるダイアログが表示される事
等が挙げられます。


原因の特定には至っていない為、対処方法も推測となってしまうのですが有力な対処法としては
1.NVIDIA PhysX System Softwareダウンロードページにある「ドライバインストレーションに関する注意書き」の内容を試行する。
これによりnvcuda.dllを含むドライバの設定が正常に行えるかもしれません。
2.バージョン8.08.18以前のNVIDIA PhysX System Softwareを使用する。
開発環境では8.02.13(PhysX_8.02.13_SystemSoftware.exe)を使用しております。
これは http://developer.nvidia.com/object/physx_archives.html からダウンロード可能です。


最後となってしまい申し訳御座いませんが、
当方は個人的な集団(同人サークル)であり、ご報告頂いた環境を整えることすらままならない状況です。
その為、鋭意努力していく所存では御座いますが、皆様には多大なご迷惑をお掛けする事もあるかと思われます。
また、その折には皆様の御力を拝借頂けますよう何卒お願い申し上げます。
ご無理を申し上げておりますこと、もとより承知いたしておりますが、
ぜひご承諾いただけますよう、お願いいたします。

カテゴリ

アーカイブ

アイテム

  • dieci_01.jpg
  • max_suba_01.jpg